コルカタ:インド周遊記#2

インド周遊記

朝からインド屋台。雰囲気が抜群

最高にうまい、そんで安い、1つ50ルピー(80円)

パニプリ:カリカリのパイにすりつぶしたじゃがいも、甘かったり、酸っぱかったりいろんな味がある。味はうまい、おっさんが素手でこねくり回して、衛生的には,,,お腹は耐えた。

ちゃんとしたカレー:流石においしい、キーマカレーに焼きたてのナンがナイス。

謎肉フライドライス、おっさんが言うにはチキンらしいが、チキンかどうかは疑わしい。ソースが酸っぱくて美味しくない。チキンとソース抜きの場所は美味しい。

ビールをほぼ2人で6L飲みべろ酔い、財布から2000ルピーを盗られる。

翌朝、一緒に行ったやつに4000ルピー請求される。ビール6Lと2件目のクラブ入場料、ビール1缶150ルピーのインドの相場としては高すぎる。疑いたくないが怪しい、油断して値段も見ずに飲みすぎた。

翌日:噂の失神カレーを食べに行く。ここは日本人にだけ有名らしい、バターチキンを注文。ガチでうまい。どんな味かは説明つかない。香り高い給食のカレー、ココナッツ感はない。

マザーテレサの家に行った。失神カレーに近いから寄ってみた。病院はまた別にある。感想は特にない、10分で出た。

インド最大の祭りドゥルガプージャとやらが始まるらしくその前夜祭。ドゥルガプージャはホーリー祭と並ぶいんだ最大級の祭りらしい、そしてここ、コルカタで開催されて街中がパレードになるらしい。街の至る所で準備がされていた。

参加せずにバラナシに向かう。ゲストハウスではだいぶ引き止められた。ただそのインドのノリがしんどい、最初は楽しかったが1週間過ごすとお腹いっぱい。悪いが去ってからここで会ったインド人の連絡は無視した。

タイトルとURLをコピーしました